2022.04.27
第4次千葉県食育推進計画が少し前にスタートしました。
これは千葉県が行っている食育に対する計画の一つで目標として
『「ちばの恵み」を取り入れたバランスのよい食生活の実践による生涯健康で心豊かな人づくり』
を掲げています。
その政策のうちの一つに
「Ⅲ ちばの食育を進める環境づくり」の中の一つ、多様な関係者の連携強化「ちば食育サポート企業による食育活動の推進を図ります」
という政策に参加しました。
現在も当院で「きれいな歯並びは正しい食生活から」という食事と歯並びと矯正治療の説明会を行っているのですが今後もHPやInstagram、Twitter等で食育に関する優良は情報を発信していこうと思います。
また千葉県の食育に関するHPの記事がとても素晴らしいので是非みてほしいです。リンクを張っておきます。
https://www.pref.chiba.lg.jp/annou/shokuiku/
とても分かりやすく、食育に関することが書いてありますので是非読んでください。
私が小さいころは歯医者さんは虫歯になってから行って、治してもらうところでした。
数年前までお口の中全体のケアや予防歯科等がトレンドでした。
今は「正しく成長する」ということも歯科医院の目標になっています。
当院は私の人生の楽しみの一つである『食』も大切にしています。
食事ができない人はまずはしっかり噛める、食べられるようになるところから、
食事ができる人はしっかりとした食生活を続けられるように、
成長途中の人は正しく成長するように、
『食』に興味がない人は食に関心を持つところからサポートします。
ちば食育サポート企業のペア歯科医院市川診療所の森大智でした。
ペア歯科医院YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC9KdttTL7_BJfPZ5shzUNXQ
ペア歯科医院市川診療所インスタグラム
https://instagram.com/pearshikaichikawa?igshid=16zto2lj3q7r6
まとめ記事7選
ぜひとも読んでいただきたい記事