NEWS

感染症対策と電力需給対策のため院内が少し寒くなっています

2022.11.04

最近かなり寒くなってきました。本格的に冬になってきた気がします。

ペア歯科医院は新型コロナウイルスの対策で窓を開けています。

その影響で特に足元が寒いです。

そして今話題の電力需給対策。今年の冬はできるだけ電気をカットしたほうがいいとのことです。

 

電力需給対策、新型コロナウイルス対策、そして地球環境問題に取り組んだ結果、ペア歯科医院は少し寒くなりました。

院自体が日光がすごく当たる所なので、天気のいい日は温かいのですが、天気の悪い日は少し寒いです。

できるだけ温かい服装、調節しやすい服装でお越しください。

また、足元の近くに窓があるため足元が冷えます。

ブランケットの貸し出しも行っておりますのでスタッフにお声かけください。

 

最近少しずつ新型コロナ感染症も増え始めてきています。

ペア歯科医院はより一層『新型コロナウイルス感染症対策』を強化していきます。安心してご来院ください。

 

〒272-0025 千葉県市川市大和田2-13-24

【ネット予約可・マウスピース矯正・小児矯正・ホワイトニング相談ください】

きれいで安心・安全な親子で通える歯医者さん

ペア歯科医院 市川診療所 森大智

過去の記事リストはここをクリックしてください

 


まとめ記事7選

 

【小児歯科】治療、予防だけじゃない!『子どもの成長を応援します』子どもの歯医者

 

【予防歯科】歯医者さん、お家で虫歯、歯周病を予防しましょう

 

【すてきな入れ歯】しっかりとかめる入れ歯を目指しましょう!

 

【ホワイトニング】歯が白くなるだけで笑顔が変わります!

 

【かぶせ物・詰め物の治療】『白い保険外のかぶせもの』ジルコニア等の違い

 

矯正歯科[マウスピース矯正・ブラケット矯正・小児矯正・部分矯正]お気軽にご相談ください

 


ぜひとも読んでいただきたい記事

 

【解説動画付き】マウスピース矯正のわかりやすい始め方

 

『お口ぽかんとさよなら』りっぷるとれーなー 口輪筋を鍛えましょう!【リフトアップにも効果的!】

 

銀歯の下が虫歯?レントゲンじゃわからない隠れた虫歯→セラミック治療へ『写真付き』

 

歯の溝が黒い、茶色い。治療の必要がないといわれたけどなんで?これは虫歯?

 

歯医者さんでおぼれる!水が喉に流れる理由と対処法、歯科治療がつらくないように

 


ペア歯科医院YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC9KdttTL7_BJfPZ5shzUNXQ

ペア歯科医院市川診療所インスタグラム

https://instagram.com/pearshikaichikawa?igshid=16zto2lj3q7r6

Twitter

公式Twitterはこちら

ご予約はこちらから

WEB予約はこちら WEB予約はこちら 電話予約はこちら
menu