歯科情報

厚生労働省の『歯の健康』の目標を見たことがありますか?

2022.07.25

https://www.mhlw.go.jp/www1/topics/kenko21_11/b6.html#A61

厚生労働省が掲載している『歯の健康』のページを見たことがありますか?

 

日本の医療は主に厚生労働省の管轄です。

歯科医師免許にもその当時の厚生労働大臣の名前が入っています。

 

そんな厚生労働省が提示している『歯の健康』について。

そこにはいろいろな情報が詰まっています。

今回はそんな厚生労働省の『歯の健康』のページについてのお話です。

 

目次

・なぜ厚生労働省のページを紹介するの?

・どんな情報が掲載されているの?

・どうやって活用すればいいの?

 

・なぜ厚生労働省のページを紹介するの?

歯科に受診するときに使用する医療保険。その医療保険を管轄しているのが厚生労働省です。

そしてその医療保険は国民の健康を考えて作られています。

そこで大切なのは目標。

病気の人を治療するため、病気の人を減らすため、病気にならなため、健康になるためには現在日本の歯科疾患はどういった現状か、改善するためにはどうしていけばいいのか、

そういった情報が分かりやすくはないのですが、記載されています。

これを読むことによって今、何を気を付けたほうがいいのかが分かると思います。

 

・どんな情報が掲載されているのか

現在歯の喪失の原因の9割が虫歯か歯周病です。

そんな虫歯や歯周病お治療、予防するためにはどうしたらいいのか、

目標は80歳で20本以上の歯を残す8020運動を達成すること。

そのためには幼児期から学童期、成年期なでの各ライフステージの現状と目標。

最後にはどう対策をしていけばいいのかが記載されております。

 

・どうやって活用すればいいの?

まずは自分の年齢では何を気を付けたほうがいいのか知りましょう。

年齢によってリスクになるものが変わってきます。

一番のリスクになるものから排除していきましょう。

幼少期、学童期、成年期で注意する点や行っていった方がいいことが記載されています。

 

幼少期

幼少期に気を付けることは

・間食としての甘味食品・飲料の摂取回数

・フッ化物歯面塗布

・その他(授乳習慣、仕上げ磨き等)

 

学齢期

学齢期に気を付けることは

・フッ化物配合歯磨剤の使用

・口腔状況にあった歯口清掃法の習得

・その他適切な予防処置(フッ化物歯面塗布、フッ化物洗口、フィッシャーシーラント)

 

成人期の歯周予防

成人期は歯周予防のために注意が必要です。

・歯間部清掃用器具の使用

・禁煙

・その他(定期的な歯科検診、歯石の除去、歯面清掃)

 

このように自分の世代にあったお口の気を付けたほうがいいポイントが記載されています。

ここでは書ききれないぐらいの情報が掲載されているので、ぜひ一回読んでみてください!!

https://www.mhlw.go.jp/www1/topics/kenko21_11/b6.html#A61

 

〒272-0025 千葉県市川市大和田2-13-24

【ネット予約可・マウスピース矯正・小児矯正・ホワイトニング相談ください】

きれいで安心・安全な親子で通える歯医者さん

ペア歯科医院 市川診療所 森大智

過去の記事リストはここをクリックしてください

 


まとめ記事7選

 

【小児歯科】治療、予防だけじゃない!『子どもの成長を応援します』子どもの歯医者

 

【予防歯科】歯医者さん、お家で虫歯、歯周病を予防しましょう

 

【すてきな入れ歯】しっかりとかめる入れ歯を目指しましょう!

 

【ホワイトニング】歯が白くなるだけで笑顔が変わります!

 

【かぶせ物・詰め物の治療】『白い保険外のかぶせもの』ジルコニア等の違い

 

矯正歯科[マウスピース矯正・ブラケット矯正・小児矯正・部分矯正]お気軽にご相談ください

 


ぜひとも読んでいただきたい記事

 

【解説動画付き】マウスピース矯正のわかりやすい始め方

 

『お口ぽかんとさよなら』りっぷるとれーなー 口輪筋を鍛えましょう!【リフトアップにも効果的!】

 

銀歯の下が虫歯?レントゲンじゃわからない隠れた虫歯→セラミック治療へ『写真付き』

 

歯の溝が黒い、茶色い。治療の必要がないといわれたけどなんで?これは虫歯?

 

歯医者さんでおぼれる!水が喉に流れる理由と対処法、歯科治療がつらくないように

 


ペア歯科医院YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC9KdttTL7_BJfPZ5shzUNXQ

ペア歯科医院市川診療所インスタグラム

https://instagram.com/pearshikaichikawa?igshid=16zto2lj3q7r6

Twitter

公式Twitterはこちら

 

ご予約はこちらから

WEB予約はこちら WEB予約はこちら 電話予約はこちら
menu