歯科情報

階段の上り下り、運動の振動で上の歯が痛い気がする。歯の原因だけじゃないかも

2020.11.15

銀歯

階段の上り下り、ちょっとした運動の振動で上の歯が痛くなったことがありますか?もしかしたら歯が原因かもしれないのですが、歯の原因ではないかもしれません。

 

振動が刺激となり歯が痛く感じることがあります。

よくあるのが上顎洞炎。

上の奥歯の根っこの先端近くには上顎洞というおおきな骨の空洞があります。

その中に炎症があるとちょっとした振動で痛みを感じることがあります。

この上顎洞炎なのですが、原因が様々です。

耳鼻科領域の問題から上顎洞が炎症をおこすこともあれば、奥歯が悪くなってその炎症が上顎洞に行ってしまうこともあります。

さらには鼻から、歯から両方の原因が考えられる場合も多いです。

そういった場合、歯科、耳鼻科の両方の受診が必要になります。

 

歯が原因の歯原性上顎洞炎でしたら、その歯の治療で治る可能性が高いのですが、炎症が長期化した場合、なかなか治癒されない場合もあるため、早めに医療機関に行きましょう。

その場合何科を受診したほうがいいのかわからないときもあると思います。

そういったときは症状を参考にしてください。

歯が痛い場合は歯科

鼻あたりが痛い、鼻水がたくさんでるときは耳鼻科

両方の場合は行きやすい方から受診するのがわかりやすいと思います。

 

〒272-0025 千葉県市川市大和田2-13-24

【日曜診療・ネット予約可・矯正相談大歓迎】

きれいで安心・安全な親子で通える歯医者さん

ペア歯科医院 市川診療所 森大智

過去の記事リストはここをクリックしてください


あわせて読んでいただきたい記事

 

【ぽかん口】口呼吸の楽しい治し方『動画付き』

 

当院で行っている感染症対策、動画でまとめました。

 

【解説動画付き】マウスピース矯正のわかりやすい始め方

 

【動画で解説】歯医者さんでのマウスピースの作り方

 

【模型の動画で説明】まっすぐに生えている親知らずの歯茎に優しく、簡単に抜く方法(動画付き)

 

【動画付き】歯を削らずに治療する・虫歯になりにくくする治療『シーラント』

 

ご予約はこちらから

WEB予約はこちら WEB予約はこちら 電話予約はこちら
menu