歯科情報

矯正治療で必要なセファロ写真とは?顔の横からとる矯正治療で必須な写真!

2021.01.04

セファロ写真という名前を聞いたことがありますか?

このセファロ写真は『矯正治療』をする際の『セファロ分析』をするために必須な検査です。

今回はそんなセファロ写真の検査の必要性と、セファロ写真を分析してわかることを説明していきます。

 

セファロ写真とは、レントゲン写真のひとつで顔の横からの見た姿の写真です。

レントゲン写真なので「歯」がわかるのはもちろんなのですが、「顔全体の骨」もわかります。

この2つがわかることで横顔全体のバランスを調べることができます。

セファロ写真から横顔のバランスを調べることを『セファロ分析』と言います。

 

方法は「各ポイント」に点をつけ、線でつなぎ、いろいろな角度を測ることで「骨と歯のバランスのずれ」を分析していきます。

平均値からどのポイントがズレているかによって矯正の治療計画をたてていきます。

 

大きく分けて分析することは

「骨がズレている」

「かみ合わせの歯がズレている」

の二つ。詳しく説明していきます。

 

骨のズレを調べる項目

・頭の骨に対するアゴの先端の位置(あごが前に出ていないか)

・下のアゴの骨の成長具合

・頭の骨に対する上の顎の骨の前後的位置(上のアゴの骨の出っ張りぐあい)

・頭の骨に対する下の顎の骨の前後的位置(下のアゴの骨の出っ張りぐあい)

・上下のアゴの骨の相対的な前後的位置(上と下のアゴの骨の出っ張りぐあい)

・下あごのラインの傾斜ぐあい

・下あごの骨の曲がっているところの角度

 

かみ合わせの歯のズレを調べる項目

・上下の前歯が咬み合う角度

・頭の骨と上の前歯の角度

・下のアゴの骨と下の前歯の角度

・頭の骨と下の前歯の角度

 

以上の項目が基本的な分析になります。

わかりやすく言うと

「骨と歯の位置関係を調べる検査」です。

この分析に加えて、その人に必要な分析を随時追加していきます。

また定期的にセファロ写真を撮影することで『矯正治療の進行具合』や『矯正治療後の評価』もすることができます。

 

セファロ写真は矯正治療を成功するための大切な検査です。

この写真の撮影は特別な機械が必要なため「矯正を行っている歯医者さん」でも撮影できない医院もあります。

その場合、他院とかで撮影をする必要があるのですが

『当院はセファロ写真の撮影ができます』

ので安心して矯正の相談をしてください。

 

ちなみにトップのセファロ写真は私の横顔です。

 

〒272-0025 千葉県市川市大和田2-13-24

【ネット予約可・マウスピース矯正・小児矯正・ホワイトニング相談ください】

きれいで安心・安全な親子で通える歯医者さん

ペア歯科医院 市川診療所 森大智

過去の記事リストはここをクリックしてください

 


まとめ記事7選

 

【小児歯科】治療、予防だけじゃない!『子どもの成長を応援します』子どもの歯医者

 

【予防歯科】歯医者さん、お家で虫歯、歯周病を予防しましょう

 

【すてきな入れ歯】しっかりとかめる入れ歯を目指しましょう!

 

【ホワイトニング】歯が白くなるだけで笑顔が変わります!

 

【かぶせ物・詰め物の治療】『白い保険外のかぶせもの』ジルコニア等の違い

 

矯正歯科[マウスピース矯正・ブラケット矯正・小児矯正・部分矯正]お気軽にご相談ください

 


ぜひとも読んでいただきたい記事

 

【解説動画付き】マウスピース矯正のわかりやすい始め方

 

『お口ぽかんとさよなら』りっぷるとれーなー 口輪筋を鍛えましょう!【リフトアップにも効果的!】

 

銀歯の下が虫歯?レントゲンじゃわからない隠れた虫歯→セラミック治療へ『写真付き』

 

歯の溝が黒い、茶色い。治療の必要がないといわれたけどなんで?これは虫歯?

 

歯医者さんでおぼれる!水が喉に流れる理由と対処法、歯科治療がつらくないように

 


ペア歯科医院YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC9KdttTL7_BJfPZ5shzUNXQ

ご予約はこちらから

WEB予約はこちら WEB予約はこちら 電話予約はこちら
menu