歯科情報

歯医者さんがすごく苦手。行きたくない

2020.05.18

歯医者さんがすごく苦手で行きたくない。

その気持ちすごくよくわかります。

歯医者さんは変な雰囲気だし、よくわからないし、削る音が怖いし、、、

痛くなければ行きたくないし、言うならば痛くなってもできれば行きたくない。

そう思う人もいるはずです。

私の友人もそうでした。

 

その中で大事なのが歯医者さんに行きたくない理由。

これは本当に様々な理由があり、人それぞれです。

子供が歯医者さんに行きたくない理由はいっぱいあります。

しかし大人が歯医者さんにそれほど行きたくない理由はすごく多様で、難しいです。

特にほかの人にとっては普通で大丈夫なことも、その人にとってはとてもつらいことがあります。

 

毎回そういったものがあると余計行きたくなくなる歯医者さん。

ではどうしたらいいでしょうか。

治療で嫌なことをはじめに問診票に記載するか口頭で言いましょう。

どうにかなることであれば創意工夫をし、対処できます。

どうしようもないことはできるだけ避けて治療していきましょう。

漠然と怖いって人は大人でもトレーニングから始めていき、慣れていきましょう。

 

大事なことは大人でも歯医者さんが怖いってことが恥ずかしい事でもなんでもないことです。

歯科恐怖症とういう病名もあるぐらいです。

ただし、それを理由に歯医者さんに行かないことがもったいない事です。

なので歯医者さんにちゃんと歯科治療は怖い事を伝え、あまり無理をしない程度に治療を進めていき、無理そうであればちゃんと無理と伝えてみましょう。

 

もう一度言いますが

「歯医者さんが苦手なことは恥ずかしくも何でもない」

ことです。

苦手なことを相談ください。一緒に考えていきましょう。

どうしてもだめな場合は静脈内鎮静法という点滴からリラックスするお薬を使用し、怖くなく治療することも可能です。

それも含めてご相談ください。

 

私も歯医者さんに毎日いるのですが治療されれるのは苦手です。

できるだけ治療を減らすために定期的な検診をしています。

 

〒272-0025 千葉県市川市大和田2-13-24

【日曜診療・ネット予約可・矯正相談大歓迎】

きれいで安心・安全な親子で通える歯医者さん

ペア歯科医院 市川診療所 森大智

過去の記事リストはここをクリックしてください

 


当院人気記事5選

【宣言解除後】新型コロナ第二波が来る前にやっと方がいい歯科治療10選

 

【歯医者が考える】安心できる歯医者の選び方

 

【歯の抜き方】歯医者さんで歯をどうやって抜いているの?

 

乳歯と永久歯の見分け方、どれが大人の歯???

 

ステファン曲線~虫歯になりやすいかどうかが決まる大きな一つ~

 

ご予約はこちらから

WEB予約はこちら WEB予約はこちら 電話予約はこちら
menu