歯科情報

歯の本数について

2020.02.06

人間歯が何本あるかご存じでしょうか?私は大学に入るまで知りませんでした。

昔、ぼのぼのという漫画ででてくるシマリス君というキャラクターが舌で歯の数を数えるというのをやっていたので、自分でも数えてみたら何回やっても数が合わなかったのを覚えています。

大人のかたで、上下親不知をぬいて、前歯12本小臼歯8本大臼歯8本の28本あります。

子供は乳歯だけですと前歯12本奥歯8本の20本あります。

沢山あるように感じますが、そのうちの1本1本に役割がありどれもかけがえのないものです。

私は下の前歯が生まれたときから1本無く(大学に入学するまで知らなかった)、かみ合わせが少しおかしいことになっています。

歯は隣同士やかみ合わせの歯とペアになっていて、1本がダメになると相手も悪くなりやすいです。今現在歯がそろっている人は現状維持を、ない人はこれ以上なくならないための治療をしていきましょう。

現在当院で治療の準備する道具等のマニュアルを作成していまして、歯医者さんで使用している道具をご紹介できたらと思います。

次回は歯医者さんで使う道具シリーズ第一弾、CR(コンポジットレジン)の治療方法、次々回治療道具を説明できればと思います。

〒272-0025 千葉県市川市大和田2-13-24

【日曜診療・ネット予約可・矯正相談大歓迎】

きれいで安心・安全な親子で通える下の前歯が1本たりない優しい歯医者さん

ペア歯科医院 市川診療所 森大智

過去の記事リストはここをクリックしてください


当院人気記事5選

【宣言解除後】新型コロナ第二波が来る前にやっと方がいい歯科治療10選

 

【歯医者が考える】安心できる歯医者の選び方

 

【歯の抜き方】歯医者さんで歯をどうやって抜いているの?

 

乳歯と永久歯の見分け方、どれが大人の歯???

 

ステファン曲線~虫歯になりやすいかどうかが決まる大きな一つ~

 

ご予約はこちらから

WEB予約はこちら WEB予約はこちら 電話予約はこちら
menu