2020.01.17
しみついてしまった着色に対するホワイトニングについてです。
表面についてしまった着色の除去に関してはこちらを押してください
子供の歯と比べると大人の歯は少し黄色みがかかっています。
もし歯が生え変わり最中のお子様がいましたら見ていただきたいのですが、見比べるとすごく違います。
もともと大人の歯は黄色いのが通常です。ですのでご自身の歯で白い歯を目指すのであれば薬液によるホワイトニングが第一選択になります。
①病院ないで行うオフィスホワイトニングと
②ご自宅で行うホームホワイトニングです。
オフィスホワイトニングは病院内で行うホワイトニングです。強力なお薬を使用しますので一回でかなり白くすることができます。
治療方法はまず歯茎にお薬が付かないようにレジンでコーティングします。その後歯にお薬を塗っていき、光を当てて科学的に歯にしみこんでしまった色を白くします。
一回で白くできるメリットと、院内で行う安心感がありますが、長時間お口を開けなくてはいけないデメリットも存在します。
ホームホワイトニングはご自宅などの病院外で行うホワイトニングです。
病院で型取りしその模型を使用しホワイトニング専用のマウスピースを作成します。
ご自宅でそのマウスピースに薬液をいれて頂き、マウスピースを装着します。一日2時間ぐらいつけていただくとだいたい2週間ぐらいでご自身もわかるぐらい白くなってくれます。
メリットとしては、当院では歯質の強化も同時にできる薬液を使用しますので歯を強くできることや
オフィスホワイトニングより透明感のある白さを作ることができること、費用を抑えることができることなどがあります。
デメリットとしては時間がかかる事、マウスピースをつけている違和感になれなくてはいけないことがあります。
またリーズナブルなので費用対効果的には一番いい方法になります。
歯医者さんでカタドリをするだけで作ることができますので、あんまり歯医者さんで時間をかけたくない人におすすめです。
当院ですと上下のマウスピースと薬4本で19800円、
上下のマウスピースと薬8本で25800円
またすごく白くしたいかたは両方やっていく方法もあります。
一度当院で①のオフィスホワイトニングを行い白くしてからホームホワイトニングで自然の白さきなるように行ていくとすごくきれいになります。
長くなりましたが以上になります。もっと詳しく聞きたい方はご相談ください。
次回は「ホワイトニングが難しい人について」です。
〒272-0025 千葉県市川市大和田2-13-24
【日曜診療・ネット予約可・矯正相談大歓迎】
きれいで安心・安全なホームホワイトニングをしている優しい歯医者さん
ペア歯科医院 市川診療所 森大智