2020.02.28
ヘミセクションという治療方法をご存じでしょうか。
下の奥歯は根っこが2本あります。
そのうちの1本が折れたり、虫歯が大きすぎたり、根っこの病気などによりその歯を抜かなくてはならなくなってしまったときに、悪い1本だけ歯を分割して抜いていくやり方になります。
ご自身の歯をできるだけ残すための治療になります。
ただ残っている1本は歯としての力は半分以下になってしまいますので何かしらの治療で補ってあげなくてはいけません。
一番よくあるのは前後の歯を削ってブリッジにする方法。
真ん中に根っこが1本あるだけで他の歯の負担が分散することができます。
また入れ歯の支えにすることができたりします。
しかし考えようによってはデメリットもある治療でもあります。
歯が残ることによりそちらの歯が痛くなってしまうリスクはあります。
特に残った根っこは形状的に磨きにくく、汚れがたまりやすいです。
その後歯周病になって抜かなくてはいけなくなってしまったり、わきから虫歯になってしまったり、残した歯も折れてしまうリスクはあります。
ただそのようなリスクがあったとしても残すメリットのほうが大きいと思いますので私は好きな手術です。
次回はかぶせ物をした歯を長持ちさせる大切な『フェルール』にしようと思います。
〒272-0025 千葉県市川市大和田2-13-24
【日曜診療・ネット予約可・矯正相談大歓迎】
きれいで安心・安全な親子で通えるできるだけ歯を残したい優しい歯医者さん
ペア歯科医院 市川診療所 森大智