歯科情報

あごの先端(おとがい)があるのは人間だけ!なぜ存在しているのかわからない部位

2020.11.28

『おとがい』という言葉を聞いたことがありますか?

おとがい(頤)とはあごの先端の部分を指す部位で、ボクシングとかでは『チン』と呼ばれ、人間の急所の一つです。

実はこのおとがい、人間にしかありません。

人間の進化の過程で、新人類ごろからこの『おとがい』が存在しています。

あごの先が出てくる進化はすごいですよね。

そしてさらに面白い所はおとがいが存在している理由がまだ不明なことです。

おとがいの役割にはいろいろな説がありますがどれが正しいのかわかっておりません。

なんなら、おとがいなんて無くても問題ないのでは?と言われてしまうほどです。

 

そんな謎な存在のおとがい。

よく矯正の手術の際におとがいが切られて短くなっているのを見ていました。

おとがいを切ると見た目がすごく変わります。

 

そんなちょっとかわいそうおとがいなのですが現在大活躍中です。

それは

「おとがいのおかげでマスクがズレないし密着してくれる!」

マスクはあごまでかけましょう。

 

〒272-0025 千葉県市川市大和田2-13-24

【ネット予約可・マウスピース矯正・小児矯正・ホワイトニング相談ください】

きれいで安心・安全な親子で通える歯医者さん

ペア歯科医院 市川診療所 森大智

過去の記事リストはここをクリックしてください

 


まとめ記事7選

 

【小児歯科】治療、予防だけじゃない!『子どもの成長を応援します』子どもの歯医者

 

【予防歯科】歯医者さん、お家で虫歯、歯周病を予防しましょう

 

【すてきな入れ歯】しっかりとかめる入れ歯を目指しましょう!

 

【ホワイトニング】歯が白くなるだけで笑顔が変わります!

 

【かぶせ物・詰め物の治療】『白い保険外のかぶせもの』ジルコニア等の違い

 

矯正歯科[マウスピース矯正・ブラケット矯正・小児矯正・部分矯正]お気軽にご相談ください

 


ぜひとも読んでいただきたい記事

 

【解説動画付き】マウスピース矯正のわかりやすい始め方

 

『お口ぽかんとさよなら』りっぷるとれーなー 口輪筋を鍛えましょう!【リフトアップにも効果的!】

 

銀歯の下が虫歯?レントゲンじゃわからない隠れた虫歯→セラミック治療へ『写真付き』

 

歯の溝が黒い、茶色い。治療の必要がないといわれたけどなんで?これは虫歯?

 

歯医者さんでおぼれる!水が喉に流れる理由と対処法、歯科治療がつらくないように

 


ペア歯科医院YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC9KdttTL7_BJfPZ5shzUNXQ

 

ご予約はこちらから

WEB予約はこちら WEB予約はこちら 電話予約はこちら
menu