歯科情報

【3つの理由付き】歯医者さんは歯が悪い人だけ行くところではなくなっています

2020.08.28

歯医者さんって気になるところとか痛いところがないと行ってはいけないイメージありませんか?

そんなことはまったくありません。

むしろ何も気になるところがないうちに来てほしいぐらいです。

 

今回は痛くなる前に、気になるところがないうちに歯医者さんに行った方がいい3っつの大きな理由についての説明です。

 

①痛くなってからだと治療が困難な場合が多い

まずネガティブなことで言うのであればお口の中に関しては痛くなってからだと治療が困難であったり、保存することが難しい場合が多いです。

痛みが発生してしまう段階の虫歯や歯周病がかなり進行してからです。

何か自覚がないときに診てもらいましょう。

 

②悪くなる前に予防できる

虫歯や歯周病はかなり予防できます。

虫歯になってから後悔するより、先に虫歯の予防をしていきましょう。

一度治した虫歯は再発のリスクが高いです。

ご自身の歯に勝るものはありませんので大切にしていきましょう。

 

③よりよくなるためのアドバイスを受けることができる

お口の中をより良くするための話をする事ができます。

実際お口の中を診てみないと、その人に合う話は分かりません。

できるかぎりその人の生活が豊かになる情報を話せたらと思っています。

 

 

歯医者さんは歯が悪い人だけ行く時代は終わりました。

歯医者さんでできるだけ治療を受けない方法は『なんでもないときに歯医者さんに行く』ことです。

皆様のお越しをお待ちしています。

 

〒272-0025 千葉県市川市大和田2-13-24

【日曜診療・ネット予約可・矯正相談大歓迎】

きれいで安心・安全な親子で通える歯医者さん

ペア歯科医院 市川診療所 森大智

過去の記事リストはここをクリックしてください

 


当院人気記事

【宣言解除後】新型コロナ第二波が来る前にやっと方がいい歯科治療10選

 

【歯医者が考える】安心できる歯医者の選び方

 

【歯の抜き方】歯医者さんで歯をどうやって抜いているの?

 

乳歯と永久歯の見分け方、どれが大人の歯???

 

ステファン曲線~虫歯になりやすいかどうかが決まる大きな一つ~

 

 

ご予約はこちらから

WEB予約はこちら WEB予約はこちら 電話予約はこちら
menu