NEWS

【解説動画付き】マウスピース矯正のわかりやすい始め方

2020.09.07

マウスピース矯正って気になるってひと多いと思います。

今回はそんなマウスピース矯正についてわかりやすい動画を作成しましたのでぜひ見てください

 

 

 

解説です

マウスピース矯正とは歯に透明なマウスピースをつけて過ごしていただき、マウスピースの力で歯をどんどん動かしていく矯正方法になります。

みためもキレイですし、歯も磨きやすいです。

歯に金属やプラスチックのブラケットと呼ばれる装置をつけるブラケット矯正とは違い、違和感が少ないのも特徴の一つです。

 

治療の方法です。

①矯正の相談

マウスピース矯正のスタートはお話から

自分の歯の気になるところや矯正について、マウスピース矯正の方法からほかの矯正の方法と比較、

矯正にかかる費用やマウスピース矯正の詳しい説明や患者さんの疑問点などを話し合います。

矯正相談は当院では無料で行っています。

気になる方は是非ご相談ください

 

②検査

相談が終わったら検査になります。

お口の中の模型を取ったり、パノラマレントゲン写真、セファロ写真、現在のお口の中の口腔内写真を撮影します。

撮影した写真や模型をもとに分析を行います。

その際の分析の一部でパソコン上で将来の歯並びのイメージ映像も作成します。

 

③検査後の説明

検査をして新たに分かったことや、今後の矯正の予定、将来の歯並びのモデルなどを説明し、今後の予定を話し合います。

予定が決まったらそのプランに合ったマウスピースを作成していきます。

④マウスピース矯正スタート

マウスピースが完成したら矯正スタートです。

マウスピース矯正は毎週か隔週でマウスピースを交換していくのですが少し前準備が必要な場合があります。

前準備がマウスピース矯正の途中で歯が移動するためのスペースを作ったり、歯を移動させやすいように歯にプラスチックの突起をつけていきます。

 

 

⑤マウスピース矯正中

毎日マウスピースをはめて生活をしましょう。

初めは違和感があると思いますが時間とともに慣れてきます。

見た目はほとんど影響なく、マウスピース自体もかなり薄いので皆さんすぐになれることができます。

一番大切なことはちゃんとマウスピースをつけること。

毎日ちゃんとつけて過ごしてください。

また定期的に歯医者さんで進行具合をチェックしていきます。

 

⑥最終チェック、リテーナー装着

マウスピース矯正で歯の移動が終わったらあとは歯が後戻りしないように移動防止のマウスピースをしばらくはめていきます。

どの矯正もそうなのですが、歯が元の位置に戻ろうとする力が働きます。

戻らないようにリテーナーというマウスピースをつけていきましょう。

 

 

当院ではマウスピース矯正もブラケット矯正も行っています。

矯正相談無料

検査3万円+税金

マウスピース矯正55万円+税金

で治療を受けることが可能です。

いかがでしょうか。

マウスピース矯正は敷居が高いイメージもあると思いますが安心してください。

マウスピース矯正で大切なことは他の矯正方法と比較すること。

できればマウスピース矯正とブラケット矯正の両方行うことができる矯正医に見てもらいましょう。

当院は矯正相談無料です!

ネット予約も可能なのでまずは相談からお願いいします。

 

動画見えない人へ

小サイズバージョン

〒272-0025 千葉県市川市大和田2-13-24

【日曜診療・ネット予約可・矯正相談大歓迎】

きれいで安心・安全な親子で通える歯医者さん

ペア歯科医院 市川診療所 森大智

過去の記事リストはここをクリックしてください

 


あわせて読んでいただきたい記事

【歯医者が考える】安心できる歯医者の選び方

 

【模型の動画で説明】まっすぐに生えている親知らずの歯茎に優しく、簡単に抜く方法(動画付き)

 

【解説動画付き】歯ブラシって「シャカシャカ」磨くイメージはありませんか?実は間違いです

 

乳歯と永久歯の見分け方、どれが大人の歯???

 

ステファン曲線~虫歯になりやすいかどうかが決まる大きな一つ~

 

簡単で経済的で虫歯予防効果が高い、フッ化物洗口がおすすめ!


まとめ記事7選

 

【小児歯科】治療、予防だけじゃない!『子どもの成長を応援します』子どもの歯医者

 

【予防歯科】歯医者さん、お家で虫歯、歯周病を予防しましょう

 

【すてきな入れ歯】しっかりとかめる入れ歯を目指しましょう!

 

【ホワイトニング】歯が白くなるだけで笑顔が変わります!

 

【かぶせ物・詰め物の治療】『白い保険外のかぶせもの』ジルコニア等の違い

 

矯正歯科[マウスピース矯正・ブラケット矯正・小児矯正・部分矯正]お気軽にご相談ください

 


ぜひとも読んでいただきたい記事

 

【解説動画付き】マウスピース矯正のわかりやすい始め方

 

『お口ぽかんとさよなら』りっぷるとれーなー 口輪筋を鍛えましょう!【リフトアップにも効果的!】

 

銀歯の下が虫歯?レントゲンじゃわからない隠れた虫歯→セラミック治療へ『写真付き』

 

歯の溝が黒い、茶色い。治療の必要がないといわれたけどなんで?これは虫歯?

 

歯医者さんでおぼれる!水が喉に流れる理由と対処法、歯科治療がつらくないように

 


ペア歯科医院YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC9KdttTL7_BJfPZ5shzUNXQ

ペア歯科医院市川診療所インスタグラム

https://instagram.com/pearshikaichikawa/

Twitter

公式Twitterはこちら

ご予約はこちらから

WEB予約はこちら WEB予約はこちら 電話予約はこちら
menu