歯科情報

【優良な情報ばかり】歯医者でポスターみますか?当院のポスターのうちの3/64はモンダミン

2020.11.17

歯科医院でポスターを見たことはありますか?

歯科医院では待合室や診療室内様々なところにポスターが貼ってあります。

特に当院は今新型コロナウイルス対策で待合室に本を撤去しているので、待っている間できるだけヒマにならないようにと、ポスターや歯科情報がいろんなところに貼ってあります。

その数現在約64枚(R2年11月16日現在)

今回はその中から一つ『モンダミン ハビットプロ』のポスターをご紹介します!

モンダミンはよくCMでも流れているので耳にしますね。あの「お口くちゅくちゅモンダミン」です。

では『モンダミン ハビットプロ』はどうでしょうか?

分類としては歯科医院専売の洗口液なので歯科医院でしか買うことのできない限定商品なんです!

他にも

  • CPC:殺菌成分。原因菌を殺菌し、歯垢の付着を防ぎます。
    GK2:抗炎症成分。歯ぐきのハレと炎症を防ぎます。
    TXA:出血予防成分。歯肉炎による歯ぐきからの出血を防ぎます。
  • 希釈する必要がない為、安定した効果が望めます。
  • ノンアルコールタイプで刺激が苦手な方でも大丈夫!

など歯ぐきを守り口臭を防ぐことができる優れものです。

このハビットプロは歯医者さんできれいになった歯を、ご自宅て維持することに特化している洗口液です。

歯医者さんでクリーニング後のツルツルを維持したい人におすすめです。

 

当院では合わせて3種類のポスターが貼ってありますので来院時に是非探してみて下さいね!

他にも優良な情報が盛りだくさんのペア歯科医院のポスターです。

お時間があるときに読んでみてください。

 

〒272-0025 千葉県市川市大和田2-13-24

【日曜診療・ネット予約可・矯正相談大歓迎】

きれいで安心・安全な親子で通える歯医者さん

ペア歯科医院 市川診療所 森大智

過去の記事リストはここをクリックしてください


あわせて読んでいただきたい記事

 

【ぽかん口】口呼吸の楽しい治し方『動画付き』

 

当院で行っている感染症対策、動画でまとめました。

 

【解説動画付き】マウスピース矯正のわかりやすい始め方

 

【動画で解説】歯医者さんでのマウスピースの作り方

 

【模型の動画で説明】まっすぐに生えている親知らずの歯茎に優しく、簡単に抜く方法(動画付き)

 

【動画付き】歯を削らずに治療する・虫歯になりにくくする治療『シーラント』

ご予約はこちらから

WEB予約はこちら WEB予約はこちら 電話予約はこちら
menu