2021.10.14
気になる子どものぽかん口。
口呼吸を助長したり、摂食障害、歯並びや容姿にまで影響を与えます。
お口ぽかんの原因は『くちびるのきんにく』が弱っていること
正確には口輪筋という唇の周りについている筋肉の力が弱く、普段から緩んでいる状態になっています。
そんな『お口ぽかん』を治療する方法に
『りっぷるとれーなー』
というものがあることをご存じでしょうか??
これは唇の筋肉、口輪筋を鍛える専用の道具です。
『りっぷとれーなー』の輪っかのところに指を、反対に唇を挟み、指で引っ張ると同時に唇に力を入れて唇が外れないようにします。
詳しくの使い方は公式の動画がわかりやすいため、リンクを見てください
https://www.shofu.co.jp/product/news/hp0001/index.php?No=835
この器具で唇の筋肉、口輪筋を鍛えることにより、ぽかん口を治療することができます。
そればかりか、口回りの筋肉を鍛えることで顔の筋肉のリフトアップも期待でき、美容にもいいと言われています。
この『りっぷとれーなー』はどなたでも簡単に使用できるためとてもおススメです。
医院にサンプルがありますので是非ご覧になってください。
くちゃくちゃご飯を食べている人は
口呼吸の治し方は
を読んでいただければと思います。
動画も公開中です
合わせてみてもらえればと思います。
〒272-0025 千葉県市川市大和田2-13-24
【ネット予約可・マウスピース矯正・小児矯正・ホワイトニング相談ください】
きれいで安心・安全な親子で通える歯医者さん
ペア歯科医院 市川診療所 森大智
まとめ記事7選
ぜひとも読んでいただきたい記事
ペア歯科医院YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC9KdttTL7_BJfPZ5shzUNXQ
ペア歯科医院市川診療所インスタグラム
https://instagram.com/pearshikaichikawa/