歯科情報

「歯を抜きたがる歯医者はやぶ」はホント??

2020.06.15

一昔前に

『歯を抜きたがる歯医者はやぶだ!』

というのが話題になりました。

現在でもたまに歯を絶対抜かない歯医者と言っているところもあります。

いろいろご意見があると思いますが私は

「そんなことはない!」

と思います。学術的に歯を抜いたほうがいい状態があるからです。

残すことによって害になってしまう歯を無理やり残すメリットとデメリットを考えて、抜く方がメリットであれば抜いてしまった方がいいです。

 

まず歯を抜きだがる歯医者はやぶだ!と言っている人の意見からです。

 

①歯を抜いたほうが保険点数が高く、歯医者が儲かる。

②抜いた後にインプラントを入れたほうが歯医者が儲かる。

③インプラントじゃなくても入れ歯やブリッジのほうが儲かる。

がよくいろいろな記事とかで言われていると思います。

 

では実際はどうなのでしょうか。

 

①歯を抜いたほうが保険点数が高く、歯医者が儲かる。

歯を残して被せものとしたり、歯を残してお掃除を繰り返していった方が点数は高いです。

ちなみに抜歯の点数はとても低いです。

②抜いた後にインプラントを入れたほうが歯医者が儲かる。

これはあるかもしてませんがインプラントを入れる歯医者さんはご自身の歯の大切さを知っているので抜かなくても大丈夫な歯を抜かないと思います。

 

③インプラントじゃなくても入れ歯やブリッジのほうが儲かる。

これはそういったわけではありません。特に入れ歯はあまり儲かりません。

 

いろいろ見ていったのですが儲かる儲からないの話が多く、歯科治療的にどうなのかが記載されていませんでした。

歯科治療にもガイドラインがあり、

「こういった歯は抜いていきましょう。こういった歯は残していきましょう。」

といった治療はガイドラインを元に(特に保険治療)全国の歯医者さんで行われています。

そのガイドラインはいろいろな論文をもとにできていますので、学術的にもエビデンスの高い治療となっています。

そのガイドラインに沿った治療を行っていくことはクオリティーの高い治療にもつながります。

 

歯の抜歯にも基準があり、そこにはいろいろな論文から出ている抜かなくてはならない理由が多く存在しています。

ただ歯を抜くのが悪いイメージがあるせいで、あまり歯を抜くのを嫌がる歯科医師も多いのは事実です。

 

実際「ほかの歯医者さんで抜いたほうがいいと言われた歯でしたが、この先生は抜かずに残してくれました。」

と口コミにかかれた方が評判が上がると思います。

人それぞれ考えが違いますので一概には言えないのですが、

 

「歯を抜くか抜かないか」

 

一緒に考えていければなと思います。

 

少し前の話ですが歯を抜くデメリットばかり注目され、歯を抜くことが悪いという風習がありました。

しかし『歯を残すデメリット』が多くあることを知ってもらえたらと思います。

当院では抜く場合と抜かない場合のメリット、デメリットを話し合って決めていくようにしています。

 

次回、『【長い目で見ると】抜いちゃった方がいい場合について』書きます。

 

〒272-0025 千葉県市川市大和田2-13-24

【日曜診療・ネット予約可・矯正相談大歓迎】

きれいで安心・安全な親子で通える優しい歯医者さん

ペア歯科医院 市川診療所 森大智

過去の記事リストはここをクリックしてください

 


 

あわせて読んでいただきたい記事

【歯の抜き方】歯医者さんで歯をどうやって抜いているの?

 

抜かなくてはいけない歯を残すデメリットについて、大人編

 

歯を抜いた後、血がだらだら出てるけど大丈夫??

 

〒272-0025 千葉県市川市大和田2-13-24

【ネット予約可・マウスピース矯正・小児矯正・ホワイトニング相談ください】

きれいで安心・安全な親子で通える歯医者さん

ペア歯科医院 市川診療所 森大智

過去の記事リストはここをクリックしてください

 


まとめ記事7選

 

【小児歯科】治療、予防だけじゃない!『子どもの成長を応援します』子どもの歯医者

 

【予防歯科】歯医者さん、お家で虫歯、歯周病を予防しましょう

 

【すてきな入れ歯】しっかりとかめる入れ歯を目指しましょう!

 

【ホワイトニング】歯が白くなるだけで笑顔が変わります!

 

【かぶせ物・詰め物の治療】『白い保険外のかぶせもの』ジルコニア等の違い

 

矯正歯科[マウスピース矯正・ブラケット矯正・小児矯正・部分矯正]お気軽にご相談ください

 


ぜひとも読んでいただきたい記事

 

【解説動画付き】マウスピース矯正のわかりやすい始め方

 

『お口ぽかんとさよなら』りっぷるとれーなー 口輪筋を鍛えましょう!【リフトアップにも効果的!】

 

銀歯の下が虫歯?レントゲンじゃわからない隠れた虫歯→セラミック治療へ『写真付き』

 

歯の溝が黒い、茶色い。治療の必要がないといわれたけどなんで?これは虫歯?

 

歯医者さんでおぼれる!水が喉に流れる理由と対処法、歯科治療がつらくないように

 


ペア歯科医院YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC9KdttTL7_BJfPZ5shzUNXQ

ご予約はこちらから

WEB予約はこちら WEB予約はこちら 電話予約はこちら
menu